顔晴れ☀️育児日記

育児も仕事も頑張りたいけど体力が無いワーママブログ

病児保育に預けるのはかわいそう?私は利用しています。

こんにちは、じょんです。

病児保育を利用する事に罪悪感を感じているお母さんはいませんか?

実家の助けが使えず、近くに病児保育があるなら私は使うべきだと思います。

 

f:id:ganbare-ikuji:20190812085820p:image

賛否両論あって当然です。預ける、預けないもどちらも子供のためを思って家族で決めたことが正解だと思いますので、こんな家族もいるよって気楽な気持ちで読んでいただきたいです。

 

利用に至った理由

私が病児保育に預けた理由は、4/20の復帰から5月末までに私は有給休暇を7日消化してしまったからです。まさかこんなに休むなんて、これから1年間どれだけ休むんだ?!利用に至るまでにはもちろん葛藤がありました。

1、最初は罪悪感があった

私は息子が10ヶ月の時から保育園に預けて復職しました。

息子にとってはじめての集団行動、当然風邪を引きますよね…。

0歳代から保育園に預ける後ろめたさや、弱っている時くらいそばに居てあげたいと思っていたので、最初は病児保育の利用をためらっていました。

でも、治っては体調を崩すの繰り返し。夫も続けて休めるわけではない。

で、当然思うわけです。

 

「私ばっかりなんで休まなきゃいけないの…」

 

妊娠中から私立の保育園の中に病児保育があることはリサーチ済みでした。病気の時は使おうと決めていましたが、いざ自分が親になるとなかなか踏ん切りがつかなかったです。

 2、積もっていくストレス

わかってはいたけど、やっぱり休みの対応をするのは母親が多い。急な呼び出し、小児科への通院。でもやっぱり病児保育を使うには抵抗がある。その間でストレスが溜まりました。

 

ストレスが溜まりすぎて夫に向かって、

「我が家の方針として、使うか、休み続けるか?」

と問いかけました。

 

とりあえず夫婦間の問題にしたかったです。

自分だけじゃ決めたくなかった。

 

「頼れる両親がいないし、預けることで安心して仕事ができるならお金をかけて利用しよう。」

 

夫がそういう考えならばと、夫の方針だしなってことで!

なんか、夫に背中を押された感じがしますが、病児保育に預けようと決めました。

また考えもあらため、

体調が悪くなったら、違う保育園にいくもの!と切り替え、早くからその環境に慣れてもらう方が息子のためだと。

 

私が預ける病児保育室

  • 家から歩いて10分の距離
  • 標準保育時間が9時間以内とい縛りがある。→遅刻もしくは1時間休で仕事へ
  • 一度に預けられる人数は4人。冬の時期は予約で埋まることも多い
  • 保育士、看護師がいる。薬も飲ませてくれる。
  • 感染力が強いものは預かってくれない。→インフルと診断された時は一緒に預かる子供に感染させる恐れがありますので預かってもらえません

 費用や実際利用した回数は?

区の施設なので値段は2,500円+500円昼食代=1日3,000円

※非課税世帯は1,500円でした。

 

ちなみに、平成30年度の利用回数は11回でした。

11日×3,000円=33,000円

これ以外にも看護のために休み初年度は21日あった有給はすべて消化しています。病児保育を利用しなければ、この11回は全て欠勤扱いになっております。看護休暇は無く、お休みした分だけお給料は減ります。

 

今年度4月~8月までの利用回数は12回です。

12日×3,000円=36,000円

7月に手足口病になり、本当に大変でした。年齢があがれば休みは減るかな?と思っていた復職2年目。1歳児クラスのほうが体調崩してる…。人数も増えたり、2歳児クラスと一緒になる時間帯もあり、やはり0歳クラスのほうが手厚い。感染リスクは1歳クラスのほうがあるような気がします。

 

病児保育といえばフローレンス。参考に料金のリンクをはっておきます。

byojihoiku.florence.or.jp

 正直に言って、私が利用できているところはかなり安い。もし、この場所が家の近くに無かったら、仕事を休み続けるしかありません。フローレンスは時短勤務の私が利用するには高すぎです。また、キッズラインの病児対応可能のシッターさんも1,800~2,000円/時間という方が多いです。時短勤務とはいえ、通勤時間もあり預かってもらう時間は8時間から9時間になると思います。計算すると、2,000円×9時間として1日18,000円になります。とてもではありませんが高い…。だったら休みます。

 

しかし、調べておくことはよい判断材料になります。子育てしやすい場所を探すなら、住む場所の近くにどれだけ病児保育可能なところがあるか?は調べておくべきです。

 

病児保育を利用するメリット

1.子供が体調を崩すと、どっちが休む?で一定数の家庭は喧嘩すると思うんです。「わたしばっかり休んで…あなたは休めないの?」みたいなやつ。もちろん預けられない場合は1日休んで次の日から利用したりするので「どっちが休む?」て問題は我が家にもあります。ただ、預け先があるだけでお互いのストレスは減った気がします。

 

2.仕事も一週間休むとかは無いので、ワーママ独特の後ろめたさがありません。職場の人にも「明日は休みますが確実に明後日はいます」といって休んでいるので、迷惑をかけにくいと思っています。

 

3.最大のメリットはいつも通園している保育園以外にも息子の発達を見てくれる人がいるのは本当に強みです。最近の自分の住んでいる地区の流行りの病気の情報も教えてくれるところもうれしいです。1人で育児は本当に無理でした。頼れる親が近くにいないので、地域に頼りまくって何とか子育てしてる感じです。

 

病児保育を利用するデメリット

当然ですが、仕事に行きます。夜中咳で子供が眠れず、夜泣きをしても日中は働きます。そんな日々が続きます。働くと引き換えにめっちゃしんどい時があります。

f:id:ganbare-ikuji:20180919082135p:plain

最後に

私は自分のストレス、お給料などと比較し、たまたま住んでいる近くに病児保育があったので利用しています。利用に迷っている方へ、お子さんのためを思って選択したことにきっと間違いはありません。悩んでいるなら一度利用してから決めてもいいと思います。相手はプロなのです。

育児が自分のストレスにならない選択を私は応援しています。

それではまた!

 

じょん