顔晴れ☀️育児日記

育児も仕事も頑張りたいけど体力が無いワーママブログ

折り紙は知育の効果も!息子と初めての折り紙遊び

こんにちは、じょんです。

昨日UPしたお箸の記事の中で、 準備として手先を器用にしようと書きました。

簡単にすぐできる遊びはないものか?

私の小さい脳みそで考えた結果、親子で楽しめて、手先のトレーニングになる折り紙で遊んでみることにしました。

 

シールブックは買ったことがあったのですが、休日は体を使った遊びばかりで

なかなか家でじっくりこういったもので遊ぶのは初めてでした。

 

折り紙の知育効果について 

 

折り紙の知育効果

✔ 手先のトレーニングになる

✔ 忍耐力、集中力が育まれる

✔ 思考力、想像力が育まれる

✔ 空間認知能力が鍛えられる

 

折り紙は端と端を合わせたり、細かい作業を諦めずやり遂げることで

まさしく忍耐もつきそうですよね。

 

個人的には、形から想像力を膨らませて自分なりのお話を想像したり、

形と形を組み合わせて別の何かを作れたりする無限の遊び方を作れるところが、

知育につながりそうというイメージです。 

 

f:id:ganbare-ikuji:20190922182429j:plain

早速100円ショップで折り紙とシールを購入してきました。

クレヨンは以前から家にあるもので、沢山使っているので汚れております。

最初に油性マジックを渡したのですが、テーブルにはみ出してしまったので、クレヨンで折り紙にいろいろ書いてもらいました。

 

本日の作品がこちら!

 

f:id:ganbare-ikuji:20190922182434j:image

ジャックオランタンとコウモリのクオリティ高い!パパの作品です。

YouTubeを見ながらせっせと折っておりました。

私はお化けをつくり、息子にシールでつっくた目を貼ってもらったらり、クレヨンで自由に書いてもらいました。

 

お化けだぞ~!ドロドロ~ン!

 

クレヨンで書き終わると、2つのお化けをひらひらさせながら、

わたしに近づけてきました。息子なりにいろいろ想像して遊んでいるのかなと思うと可愛かったです。

 

f:id:ganbare-ikuji:20190922182452j:image

 私の作品がこちら。「ペンギン」です。息子に赤いシールを貼ってもらいました。

こちらはあんまりお気に召さなかった様子。悲しい(笑)。

 

f:id:ganbare-ikuji:20190922182457j:image

これはとても簡単に折れました!3回で折り終わる「犬」です。

クレヨンで描いてもらったところはヒゲたそうです。

まだ、うちの息子には折るのは早いけど、形から想像していろいろシールでデコってもらったり、クレヨンで描いてもらうのはとっても楽しそうにやっていました。

 

f:id:ganbare-ikuji:20190922182511j:image

 2回で折り終わる「家」です。黒く書かれているのは、窓だそうです。途中、緑のシールを貼りだしてました。なんだったのでしょう?聞くのを忘れてしましました。

 

いかんせん初めて息子と折り紙であそんだのでレパートリーが少ない。

Amazonで見つけた本です。今度購入してみようかなと思っています…?

入園までにあそぶ力がつく 1・2・3才のおりがみ (主婦の友αブックス)

 

 ▼知育と言えばシールブック

f:id:ganbare-ikuji:20190922204151j:plain

ダイソーのシールブックシリーズは100円で手が出しやすいのですが、1日で貼り終わってしましました。しかも同じページに沢山 貼ってしまいました。

 

実際遊んでみての感想

2歳の息子には、2回~3回で折り終わるのもが良さそうです。また、親が作って、

それに目を書いてもらったり、家の窓を書いてもらったりするほうが楽しそうです。

実際には親のほうが楽しかったかも。

今はYouTubeでいろいろな折り方が検索できるので、季節に合わせていろいろ折って、

保育園のように飾ってもいいですね。

回数を重ねることで、どれだけ器用になるのか?これからも作品は写真に収めて

息子の成長を楽しもうと思います。

 

それではまた!

じょんでした。